クレジットカードでポイントをコツコツ貯める
ぼくはdカード使ってます。ビンボーなのでポイントがいっぱい欲しくて【こえたらリボ】つかってます。
リボ手数料を払うとポイント1.5倍、まあよくある言葉のマジックで還元率1%のカードだと0.5%上乗せで1.5%のポイントがもらえるということです。
今現在、還元率1%のカードはそこそこありますがその上がなかなか無い。年会費完全無料でお手軽に1%のdカードは高還元の部類に入るのです。
とはいえショッピングリボの金利は15%、まともに払えば1.5%-15%÷12ヵ月=0.25%
デビットカード並みの低還元率に落ちてしまうのです。
実はこれ、リボ手数料を"1円でも"払えば利用額全体に適用されます。
具体的なやり方
毎月27日あたりに支払い額が確定したらメールで通知があります、そしたらコンビニのATMにカード突っ込んで【入金可能額→ショッピングリボ入金可能額】で確認できます。
初回は5日分しか金利がかからないので余裕を持って1,000円残しとくといいでしょう。2回目の支払いからは100円ちょっと残しておくと金利が1円付くので簡単に1.5%カードの誕生です。
例えばこれだと②-④がATMで返済できる額。
引き落とし+ATM入金合わせて24,214円。約0.5%の120ポイントをGET!!
エネオスでも+0.5%アップなので合わせると2%にもなる。ポイントもそこそこ使い勝手がいい。別にドコモ使ってなくても十分にお得なdカード。
月に一度の入金がめんどくさくない人にはオススメです。
ちなみにぼくはこうやって稼いだdポイントを日興フロッギーでポイント投資してます。年金少ないだろうから少しでも足しになるようにコツコツ貯める予定です。
dカードこえたらリボのデメリット
あとがき
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特に代わり映えのないものを売ってます、ちょっと安いのでよかったら見てってください。