古事記(現代版)

古事記(現代版)

世界で一番ためにならないブログ(筆者調べ)※当ブログは広告が表示されてます。むしろ広告で構成されています。

くすりのレデイ(レデイ薬局)のアプリクーポンはツルハ株主優待と併用可能

どもこんばんは、ぼくです。

お得と節約を追求する当ブログ。ローカルネタで申し訳ないんですがレデイ薬局アプリを入れていると定期的に10%オフクーポンをくれるんですが実はこれ ツルハドラッグの株主優待カード(全品5%オフ)と併用可能なんです。

※レデイ薬局はツルハグループのドラッグストアです。

 

 

割引クーポンの対象部分は??

 

くすりのレデイ(レデイ薬局)のアプリクーポンはツルハの株主優待と併用可能

 

レシート見ると分かるんですがアプリクーポンの類いは単品の時点で適用されて、株主優待カードは合計に対して適用されます。

10%オフクーポンは最も単価の高い商品に適用されるので今回はマミーポコが

 

1,298円-130円(10%オフ)=1,168円になりました。高額の消耗品なので助かります。

 

ツルハの株主優待の適用範囲は??

 

上記割引クーポンが単品に適用された後の合計額に適用されます。マミーポコ単品で考えると10%OFF後の1,168円からさらに5%OFFの1,109円になります。

実に16.4%OFFというお得価格で購入可能。

 

 クーポン×クーポンは無理だとハナから思い込みがちですが何事も試してみるもんです。

ちなみにツルハの株主優待カードは当たり前ながら株主でないともらえませんが11/20現在で921,000円という高嶺の花、さすがにムリ。

 

しかしラクマで検索したらカードだけお安く売ってます。

安いと2,000円を余裕で下回ってきます、ぼくはだいたい1,400円くらいで買うので12ヵ月で割ると1ヵ月あたり120円程度なのでツルハグループで3,000円/月以上買う人ならプラスになります。

 

ぼくはレデイ薬局で月に10,000円は使うのでざっくり年間5,000円以上のお得が発生してますね、5,000円あれば1ヵ月の通信費が無料になるのと同じですからバカにできない数字です。ツルハグループのお店を日常的に使う人は一考の価値有りですよ。

 

ラクマを新規登録するときは招待コード【zyw8A】を入力すると楽天ポイント300ポイントがもらえます。

 

フリマなら楽天ラクマ(iphone)

フリマなら楽天ラクマ(Android)

 

さらにお得にお買い物

 

ツルハグループによくあるポイント10倍デー、素人考えでは貰えるポイントが10倍になると思いがちですが実は【 購入価格 × 10 】からポイント算出します。

ということで上記のマミーポコは

 

1,109円 ×10 ÷ 110 = 100.8 → 100ポイント

 

で実質1,009円、22.3%OFFになります。

 

ここに支払い方法による還元がプラスされるのでもうちょっと上乗せが可能です。

 

workingpoosan.hatenablog.com

 

この記事の方法で購入した楽天キャッシュで楽天ペイ支払いすると25%OFFも夢じゃありません。1品10%OFFクーポン絶対必要で価格帯の高いオムツやおしりふきなどここぞのときに使うのが吉です。

まぁ使用期限があるので腐らないこれらの商品は鉄板ですね。日々の生活の中でコツコツと積み上げて資産を築きたいと思います。ではまた。

 

2024/2/3追記  割引商品とクーポンの関係は??

 

株主優待カードとクーポンの関係は分かりました、では賞味期限が近くなった割引(2割引き)商品との関係性はどーなるんでしょうか??たまたま買ったので報告します。

 

レデイ薬局の割引商品にクーポンを併用すると

 

なんと!?消費者にとって割引がMAXになる扱いです!!

 

普通なら割引が適用された価格から10%OFFクーポンが適用されるのかと思いきやそれぞれの割引は独立した形で、元値からガッツリ20% + 10%の計30%が引かれるという神仕様でした。

 

これはますますレデイ詣でが捗りそう、ツルハグループ内でも屋号によってポイントや割引の扱いが違うので最寄りのドラッグストアを一度調べてみるといいですよ。