タイトルのまんまです、冬場や梅雨どきは日も短く気温も低くなり洗った靴が乾かない。
我が家には幼稚園児と保育園児がいます、そらもうこどもの靴は泥んこになるので持ち帰り次第ワシャワシャ洗って干すけど乾かない。これは困った。
家にあるものでどうにかする
【サルでもできる】をモットーにサルと人間の中間点くらいのぼくがやや小さめの脳みそをフル回転させます。BGMは中島みゆきさんの【地上の星】をチョイスします、あっ決して某プロジェクトXのパクりではないですよ。オマージュです。
まあそんなことはさておき狭い家を見回したところ、まぁどこにでもありそうなものをチョイスしました。
楽天市場で購入したフルグラとセラミックヒーター。もちろんフルグラは空箱ですが。
カッターナイフを使い目見当でヒーターの吹き出し口と同じ穴を開けて…
対面の上部に温風の通り道を作る。
あとは靴を入れて蓋を閉めたらヒーターのスイッチON。
およそ3時間後に帰ってくると靴はカラリと乾いてました、もっと短くても乾くかも。
これは次男くんの靴、14.5cm。履きやすく脱げにくい。
ソールも薄めで安定感抜群。
靴乾燥機自作のポイント
市販の靴乾燥機って靴の中に温風を吹き込むタイプのやつばっかりなんで、靴全体を温風が包むような乾燥機をイメージして作りました。
これ閉じ込めちゃうと温められた湿気の行き場を無くして逆になかなか乾かないので、反対側の穴を開けることで空気の流れる道を作ってあげることが重要です。
その際、筒抜けになってしまわないように出口は小さめに開けるのがコツですね、いやぁ今回はいい仕事しました(自画自賛)
中に靴を入れる時に濡れた靴を直接置くと段ボールに優しくないので、これまた適当に家の中を探して見つけた【缶入りせんべいのフタ】を底に敷くと乾燥機本体を保護することができます。
これなら水が滴り落ちてもフタの中に溜まりますし、フタの縁に靴のかかとなり爪先なりを乗せると靴の下にも隙間ができてより乾きやすくなりますよ。